みらいワクワク!こども仕事体験フェスタについて
本イベントは全国の自治体や地域企業の皆さまと協力して開催する小学生を対象とした仕事体験イベントです。
これからの未来を担う、こどもたちが社会にあるさまざまな仕事をみて、ふれて、体験することで、将来どんな仕事を志すかを考え、未来について親子で話し合えるきっかけになること、そして、将来、地域課題の解決、社会の発展に貢献する人物になってほしいという想いのもと開催しています。
イベントの内容~リアルな社会体験を楽しむ~
本イベントは、地域で日々仕事に取り組む、プロからお仕事を学ぶことができるリアル体験イベントです。
仕事を体験すると、イベント内で流通している給料をもらい、お買い物体験をすることができます。
地域の警察、消防や企業の皆さまのご協力のもと、こどもたちに仕事の体験ができます。
仕事をすると、こども仕事体験フェスタ内で流通している紙幣(給料)がもらえます。この紙幣を使って自由にお買い物ができ、現実さながらの体験ができます。
開催事例
沖縄で課題となっている「こどもの貧困解消」に焦点をあて、「こどもたちに将来の選択肢を知ってもらい、高い志を育んでもらいたい」という想いで開催しました。
仕事体験を通して「働くことに興味を持ち、広島の発展を担ってもらいたい」という想いから地元企業である10企業・団体で開催しました。
こどものリスクと保険
保護者の皆さま、お子さまの日常生活や学校生活でこのような不安はありませんか?こどもの日常生活、学校生活にはたくさんのリスクが潜んでいます。
こどものリスクを360度守れていますか?現在ご加入の損害保険を確認しましょう。
こどもを応援する取り組み
SOMPOグループは、こどもたちが健康で豊かに楽しめる社会の実現のため、さまざまな取り組みを行っています。
SOMPOこども仕事体験フェスタに関するお問い合わせ
SOMPOこども仕事体験フェスタ運営事務局
10_kodomo-work@sompo-japan.co.jp