-
-
免許を取得したばかりの方、加齢による運転技術の衰えが気になる方など、運転に不安はあるけれど、仕事や生活上の理由でクルマが手放せない方も多いはず。また、特に問題は感じていないけれど、ご自身の運転技術を客観的に見るとどうなんだろうと気になる方もいるでしょう。「DRIVING!」はそんなあなたのために、運転中のサポートと、運転後のメンテナンスで安全運転の好循環を作り出します。さらに、もしもの事故時も安心の機能を兼ね備えた、安全なカーライフ楽しむためのサービスです。
※ ドライビング!は「ドライブレコーダーによる事故発生時の通知等に関する特約」を付帯された方に提供されるサービスです。


運転後の
メンテナンス機能
ドライブレコーダーが収集したデータを分析し、お客さまの運転のクセを可視化した、「運転診断レポートRodeco(ロデコ)」を毎月更新。お客さま専用のドライバーズページからいつでもチェックできます。また、パソコンで簡単にできるトレーニングコンテンツをご用意しました。毎月のレポートとセルフトレーニングで、運転技術向上にお役立てください。

そのほかのメンテナンス機能
専用ビューアについて
ドライブレコーダーに付属されているSDカードから、走行映像を確認することができます。映像以外にも、詳細な走行データまで確認できるので、運転診断レポートと併せて活用してください。
(注1)専用ビューアは、Windows7以上 IE11以上が使用条件となります。
(注2)Mac OSには対応していません。
コナミスポーツクラブで
トレーニング!
コナミスポーツクラブと提携し、フィットネスクラブや運動スクールを優待価格で利用することができます。安全運転のため、定期的な運動による健康な身体づくりをサポートします。
(注1)実施プログラムやスクール、設備は施設により異なります。
お住まいの地域により、近隣エリアに施設がない場合がございます。
(注2)利用対象者は自動車保険のご契約者または記名被保険者に限ります。
記名被保険者が法人の場合における利用対象者は保険証券(継続証)
の保険契約者欄に記載されている保険契約締結権者に限ります。
走行特性割引について
安全運転して保険料をお得に
- ご契約の車に設置したDRIVING!のドライブレコーダーで取得した走行情報をもとに算出された運転特性スコアが80点以上の場合に、翌年の保険料を5%割り引く仕組みです。ドライブレコーダーを設置して安全運転することで、お客さまの運転特性にもとづいた納得感のある保険料を実現します。
- ドライブレコーダーから得られる走行情報を活用し、運転技術を判定することで、保険料割引の有無を決定します。急アクセル、急ブレーキ、急ハンドル、制限速度超過を避けた安全な運転を心がけることで、運転特性スコアで高得点を取得しやすくなります。
計測期間と割引適用の
イメージ
※長期のご契約は満期月または満期応当月になります
- 例:
- 2021年1月15日が始期のドライビング!を付帯した保険契約の場合


※2021年1月以降が保険始期のご契約の始期日以降の走行情報が対象です
こんな方へ
オススメします

ご自身を含め、ご家族の安全運転の
ための
良いサービスを探している

ドライブレコーダーを
使ってみたい、興味がある

自分の不注意で
ヒヤリとした
または、
された経験がある

もしも事故を起こした時
対応に不安がある

交通事故のニュースを
怖いと思う

年齢とともに自分の
運転技術に衰えを感じる

運転歴が浅い、または
運転に自信がない
ご利用料金について
保険期間1年の場合の保険料です。
団体扱・集団扱の場合などは保険料が異なります。
また、月額は分割割増5%が適用される
契約の場合を記載しています。
加入前に必ずチェック!
項目を満たしていない場合は、
サービスの付帯対象外となります。
あらかじめご了承ください。
利用携帯電話の確認
ご契約者以外に、運転候補者についても利用される場合は、
以下の条件を満たす必要があります。
-
自身の携帯電話を所有している。
-
サービスが利用可能な
ブラウザ機能がある。(注)利用可能なブラウザの場合は、以下のQRコードを読み取るか、URLをブラウザで直接入力すると、
『「ドライビング!」利用条件のブラウザ機能を確認しました。』と表示されます。
-
ショートメッセージサービス
(SMS)が利用できる。(SMS機能を搭載し、かつ受信拒否設定を行なっていないことをご確認ください)
※SMSの発信元番号について
以下いずれかの番号が発信元の番号として表示されます。
「050-3808-0415」 または 「22778」
-
GPS情報が取得できる。
(ALSOKかけつけ安心サービスご利用の場合)
車内装備の確認
-
シガーソケットが使用できる
車両である。本特約で使用するドライブレコーダーは電源供給のためシガーソケットを使用します。
ご注意
画像認識技術やレーダー機能を使用した安全運転機能付き自動車(自動ブレーキ機能や車間距離制御機能等)に設置される場合には、自動車の販売店・メーカーに設置の可否を確認してください。
車間アラート機能設定時に、ご契約の車両の車高(全高)情報が必要になります。
確認できる資料(主要諸元)をご用意ください。
利用できるサービス(※1)
フィーチャーフォン(ガラケー) | スマートフォン | パソコン | |
---|---|---|---|
自動通報・手動通報後の連絡 | ![]() |
![]() |
![]() |
ALSOKかけつけ安心サービス | ![]() |
![]() |
![]() |
運転診断レポートの閲覧 | ![]() |
![]() |
![]() |
危険運転一覧 / 事故・逆走多発地点マップ | ![]() |
![]() |
![]() |
走行動画閲覧 / アップロード | ![]() |
![]() |
![]() |

- (※1)
- 2021年4月以降は、TLS1.2に対応しているフィーチャーフォン・スマートフォン・パソコンが利用対象となります。
- (※2)
- Windows8.1以上、IE11以上が使用条件となります。MacOSには対応していません。
「貼って差すだけ」の
簡単設置!
ドライブレコーダーはお申込み後、
宅配便でお届けします。
取り付けはとても簡単。
特別な工具等は必要ありません。
ご加入の対象となる
自動車保険契約
対象の ご契約 |
ノンフリート契約 |
---|---|
対象の 自動車 |
|
ご契約 期間 |
3年以内 |
特約を新たにご契約いただく場合
ドライブレコーダーのお届けは、ご契約いただいてから2週間~3週間程度の期間を要します。ご契約始期日直前にご契約いただいた場合、ご契約始期日までにお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承のうえ、お申込みください。
車両を変更された場合
変更後の車両にドライブレコーダーを付け替えてください。付け替えにあたっては、予備の粘着テープに貼り替えをお願いします。
(注)手順はドライブレコーダーに
同封のサービスマニュアルをご確認ください。
特約を解約された場合
返却キットを解約日から1か月後を目安に送付させていただきます。返却キットを送付させていただいた日が属する月の翌月末日までにご返却をお願いします。ご返却いただけなかった場合、違約金(ドライブレコーダー本体30,000円、SDカード5,000円)を請求させていただきますのでご注意ください。
お問い合わせ
ご契約者さま
既に損保ジャパンの自動車保険を
ご契約されている方は
取扱代理店へご相談ください。
このページは概要を説明したものです。
詳しい内容につきましては、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。
SJ20-51114(2020.10.21)